
下敷き印刷の種類と特長
加陽印刷は、プラスチック印刷の優れた技術により文具メーカ数社とお取引をし、それらの製品を生産しております。また、子供達に大人気の下敷きには、大きく分けて以下のタイプがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
用途・商品仕様
学校関係の式典のグッズに、卒業記念品に、記念事業に、会社・工場見学の土産に、企業PRに最適な下敷きです。
種類 | PP下敷き | PVC下敷き | 硬質塩ビ下敷き (中身はユポ用紙) | 硬質塩ビ下敷き (中身は用紙) |
---|---|---|---|---|
特性 | 透明タイプ | 耐水性タイプ | 標準タイプ | |
サイズ |
128×182mm(B6サイズ)![]() 148×210mm(A5サイズ) ![]() ![]() 180×250mm(B5セミサイズ) ![]() ![]() 182×257mm(B5サイズ) ![]() ![]() 210×297mm(A4サイズ) ![]() ![]() |
|||
素材 | PP(ツヤ/クリア)*1 | PVC(硬質塩ビ)*1 | PVC+ユポ用紙+PVC *2 | PVC+コートアイボリ用紙+PVC *2 |
姿図 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仕上厚さ | 0.6mm | 0.5mm | 約0.55mm *3 | 約0.48mm *3 |
透明度 | 透明 | 高透明 | なし | |
印刷 | 片面印刷のみ | 片面または両面印刷 | ||
印刷方式 | UVオフセット印刷(ノンVOC) | オフセット印刷(油性) | ||
耐水性 | 〇 | △ | ||
耐久性 | 〇 | △ |
(ご注意)
*1フィルムに直接印刷する環境配慮型製品です。
*2用紙(またはユポ紙)をPVC(硬質塩ビ)でサンドイッチにする方法で、多くの印刷会社が生産できる下敷きの定番です。
*3用紙(またはユポ紙)をPVC(硬質塩ビ)でサンドイッチする場合、仕上がり厚さは圧着により少し薄くなります。